type転職エージェント登録方法(画像有)ポイント解説!

type転職エージェント登録方法(画像有)ポイント解説!

type転職エージェント

 

type転職エージェントの登録方法を解説していきます。

 

 

特記事項やポイントについても記載していますので、
参照しながら登録を完了させていただければと思います。

 

 

 

 

 

type転職エージェントの登録手順

 

1.公式サイト【type転職エージェント】へアクセス

 

 

 

2.公式サイト内の「登録してキャリアアドバイザーの支援を受ける」をクリック

 

type転職エージェント登録1

 

 

 

3.基本情報入力

 

必須項目を全て入力後、「上記の内容で登録する」をクリックします。

 

登録後は「メール」や「TEL」でのやり取りとなりますので、
普段から利用しているメールアドレスや携帯番号で登録を行いましょう。

項目「間近の勤務形態」「学歴区分」は任意入力ですが、紹介される求人に影響を与える可能性があるので入力しておくことをおすすめします。

 

type転職エージェント登録2
type転職エージェント登録3

 

 

 

これで第一段階の登録は完了となります。

 

続けて、マイページにログインして詳細情報の登録を行います。

 

type転職エージェント登録4

 

詳細情報の登録を行わないと、利用を断られる恐れがあるので必ず行いましょう!

 

 

 

4.登録情報の更新

 

マイページにログインして「ご登録情報一覧はこちら」をクリックします。

 

type転職エージェント登録5

 

 

 

登録情報の更新一覧ページの面談実施にあたっての必須項目を全て入力し、
面談までの完成度を100%にします。

 

希望通りの求人紹介を受ける為、「赤」で色付けされた項目も入力することをおすすめします。
もし余裕があるのであれば、全ての項目を入力しておきましょう。
結局は入力することになるので、やれる時にやっておくのがベストです。

 

type転職エージェント登録6
type転職エージェント登録7
type転職エージェント登録8

 

 

 

ここまで入力しておけば、登録情報を基に求人のマッチングが行われます。

 

その後、コンサルタントから面談の案内が届くまで待機となります。
(当日〜1週間以内に「メール」または「電話」でコンタクト有り)

 

メールは登録翌日から漏れなくチェックしておきましょう!

 

 

 

 

 

type転職エージェントへの登録は以上で完了となります。

 

 

 


関連ページ

type転職エージェントの流れ(申込み〜内定まで)
type転職エージェントの支援サービスの流れを詳しく解説しています。また、利用するにあたっての心構え、考え方、注意事項についても記載しています。当エージェントの全貌を知って登録を行いましょう。
type転職エージェントの「2ch」評価は度外視しよう!
2chの評価を確認する・・・。間違ってはいませんが、こと転職エージェントに関してはあまり意味がありません。ここではその理由を詳しく解説すると共に、正しい行動指針をお伝えしています。
type転職エージェントの「求人」から利用価値を探る!
type転職エージェントの求人の実態(取り扱い職種、求人数、割合)から、どんな人に最適なエージェントなのかを考察しています。自身の希望とマッチしているのかを確認してから登録しましょう!
type転職エージェントはフリーターも支援してくれるのか?
type転職エージェントにおけるフリーター利用の是非、実状を詳しく解説しています。また、フリーターのエージェント利用に関するベターな選択についても言及しています。
type転職エージェントは第二新卒の利用に適しているのか?
第二新卒者が抱える疑問(サポートしてくれるのか?求人はあるのか?最適な会社なのか?)を解決する為、type転職エージェントの第二新卒利用について調査しました。
type転職エージェントに年齢制限はあるの?
type転職エージェントの利用者データから、年齢制限について考察しています。「自身の年齢でも支援してくれるのか?」こんな疑問をお持ちのあなたに一読して欲しい内容です。
type転職エージェントは「既卒」の就職にも使えるの?
既卒者の就職にも使えるエージェントなのか?この疑問を解決するため、登録内容、既卒者利用の実態を調査してみました。更に別の選択肢についても言及しています。